運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

以前に、ジェンダーフリーという言葉を、誤解を招くので使わないようにするというふうにおっしゃって、これを封印しているかのようなんですが、このことにおいては、ジェンダーという言葉、ジェンダーイクオリティー、ジェンダー平等、このことをしっかりと知り、そしてそれを実現をする、そういう価値観を持った人たちこそ、二十一世紀を担っていく国際人材です。

大河原雅子

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

また、単発のポストの獲得ではなくて、長期的に国際人材育成をする、そしてまた、国際機関幹部ポスト経験を一回して、日本に戻ってきて、より高いポストであったり経験を積んでやはり選挙に出ると、こういう流れをつくっていくことが必要なんじゃないかなと。北欧の取組とか見ておりまして、日本も学ぶところは非常に多いな、こんなふうに思っているところであります。  

茂木敏充

2020-03-18 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

SDGs達成に向け、グローバル課題への対応日本がリードするとともに、国連国際機関戦略的活用国際人材育成を進めます。  第五の柱は、人的交流時代第一線で支えるです。拡大しているインバウンドアウトバウンドを更に推進すべく領事体制を強化するとともに、テロ対策感染症対策を含め、在外邦人安全確保に万全を期します。  第六の柱は、外交実施体制を抜本的に強化するです。

茂木敏充

2020-03-04 第201回国会 衆議院 外務委員会 第1号

SDGs達成に向け、グローバル課題への対応日本がリードするとともに、国連国際機関戦略的活用国際人材育成を進めてまいります。  第五の柱は、「人的交流時代第一線で支える」です。拡大しているインバウンドアウトバウンドを更に推進すべく領事体制を強化するとともに、テロ対策感染症対策を含め、在外邦人安全確保に万全を期してまいります。  

若宮健嗣

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

SDGs達成に向け、グローバル課題への対応日本がリードするとともに、国連国際機関戦略的活用国際人材育成を進めます。  第五の柱は、「人的交流時代第一線で支える」です。拡大しているインバウンドアウトバウンドを更に推進すべく領事体制を強化するとともに、テロ対策感染症対策を含め、在外邦人安全確保に万全を期します。  第六の柱は、「外交実施体制を抜本的に強化する」です。

茂木敏充

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

右下の写真でございますけれども、昨年、海底探査技術国際競技大会、シェル・オーシャン・ディスカバリー・エックスプライズで、日本財団国際人材育成事業の卒業生を中心とした国際連携チームと、国立研究開発法人海洋研究開発機構、JAMSTECや九州工業大学等国内産学官若手研究者技術者中心としたオールジャパンチームが見事に優勝、準優勝しております。

平垣内久隆

2020-01-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第1号

例えば、訴訟費用低額化総合法律支援の拡充、そして国際紛争の解決、国際交渉を担う国際人材養成等については、もう少し前に進んだ最終報告となることも期待いたしたいと思います。  最後の質問で、今日の質問でございますけれども、一つだけ朝倉審議官に御見解をお聞きいたします。  我が国では、故意で他人の権利を侵害しても、うっかりミスで特許権などを侵害しても、実は損害賠償は同じでございます。

三宅伸吾

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

この間、自民党は、国際人材議員連盟というものをつくっています。これは二〇一六年に解散はしているんですけど、その前身である自民党がつくった外国人材交流推進議連というところが二〇〇八年に日本型移民政策の提言というものを発表し、その中で留学生三十万人の受入れを早期達成と提案したと。その直後、同じ二〇〇八年に留学生三十万人計画閣議決定をされたと。

吉良よし子

2019-03-13 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

特に、学位を取るという、こういうところは修士あるいは博士号を取っているのが望ましいということでありますので、これは、済みません、財務省の所管ではないとは思いますけれども、政府として国際人材のさらなる育成というのは非常に私は重要だと思うんですね。ぜひこういうのを、政権の一つの大きな柱として、人を育てるということで取り組んでいただきたいと思うんですが、いかがでしょうか。

今井雅人

2018-12-08 第197回国会 参議院 本会議 第10号

公益財団法人国際人材育成機構報告によれば、インドネシアからの実習生は、三年間で三百万円の貯蓄を目標として実習し、その実習生の中には日本で身に付けた技能を基に本国で起業した人が七千人いるということです。起業した会社は多くの雇用を生み出し、それまで華僑に支配されがちであった経済界の中で、民族資本の形成を促進し、本国政府から喜ばれているということです。  

石井苗子

2018-07-11 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号

そういう考えでいくと、国際人材というのは何なのかなと。海外医者になる人材を育てるのか。  メディカルツーリズムを担当する人は、今申し上げたように、海外でトレーニングしてきた医者がほとんど、日本で。実は、盛んな国ではそういう状況になっているんです。インドもそうですよ。タイもそうです。マレーシア、シンガポール。  だから、そういう人材を育てたいんですか。

吉田統彦

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

をしてまいりました中央教育審議会の議論の中におきましては、経済団体等からヒアリングを行った際には、養成すべき人材像といたしまして、何点かございますが、例えばAIIoT等技術進歩を踏まえたプロジェクトマネジメント等を担える人材ビジネスマインド実践力を備えて自立的に活躍できる職業人地域独自資源活用して新たな事業変革を起こしていける若手人材ITによる企業経営革新に貢献する人材、中核的、専門的な国際人材

常盤豊

2017-04-21 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

そして、こうした分野でたくさんの若い人材海外で働き、国内に戻ってきてまた医療者を続けたりしておりますが、この外と中を経験した医療者活用ということを、これは文部科学省ともいろいろ調整しながら、医療国際人材にも当たるものですので、きちんと育てていく取り組みが不可欠であります。そうすれば、日本に来ている海外の方の診療や言語の問題にも役立ちます。  

阿部知子

2017-04-21 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

その他、私どもの方で新宿の国際医療研究センターの方に、ここで今回、国際人材を育てる場所を新たに設けまして、そこともしっかりと連携して、人材が民間との間でとまり木的にそこにいていただいて国際機関とも行き来をする、そんなようなことも含めてお願いをしていこうと思っていますし、海外国際機関にも、やはり絶えず厚労省から人が出て、特に医系技官が多いわけでありますが、しっかりと連携をしていこう、こんなふうに考えております

塩崎恭久

2016-11-17 第192回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

その上で、厚生労働省及び厚生労働省が所轄する各研究機関とか、さらにはWHOのような国際機関、こういったようなものをキャリアパスで一貫してつなげて、この分野で十分に人生を大いに意義ある形で過ごせるという、そういう一つ国際人材キャリアパスをやはりつくっておくことが必要だというふうに考えるわけでありますけれども、これについての大臣の御所見も伺いたいと思います。

武見敬三

2016-05-11 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

しかし、私も、ちょうど四年前ですが、文科省を担当しておるときに、これからの十年二十年を見据えて、大学のあるべき姿として、もう一度それぞれの大学のミッションを再定義しようではないか、もう一度見直そうではないか、こういうことを提案し、大学改革プランをつくってきたわけですが、その中には、グローバル化でありましょうとか、国際人材でありましょうとか、あるいはもっと言えば、地域との連携をより得意とする大学も出

平野博文

2015-06-22 第189回国会 参議院 決算委員会 第10号

総理は、国際人材また世界に勝てる若者が必要とされているとおっしゃっております。そのために、留学する、留学を希望する若者をもっともっと応援すべきではないかと思います。そのための予算も是非とも増やしていっていただきたい。国際的視野を持った人材育成のために、海外留学支援、どのように行っていかれるんでしょうか。

佐々木さやか